JA0ERQの現況

昭和42年11月09日に電話級アマチュア無線技士(現在4級アマチュア無線技士)の免許を取得してから60年近くたちます。
一時は活発に活動していた時期もありますが、転勤族のため近年は固定もモービルも無線機やアンテナを全て処分してしまいずっとQRT状態。
唯一、ハンディートランシーバー「VX-7(50,144,430MHzの5Wトリプルバンドハンディ)」があるのみです。
この無線機で毎回局免を更新しています。
VX-7はバッテリーを交換しただけで他には大きな故障もなくバリバリの現役です。
と言ってもほとんど出番がない状況ですが・・・。


ローカルのOMさんたちが活発にアマチュア無線を楽しんでおられると聞くにつけ羨ましく感じています。
機会があったらまた皆さんとラグチューを楽しみたいと思っている今日この頃です。
2024/11/03 JA0ERQ

【参考】(google生成AIによる回答)
AI による概要

ラグチューとは、アマチュア無線家の間で使われる言葉で、ご近所や友達などのアマチュア局と交信して会話を楽しむことを指します。

ラグチューの語源は「chew the rag(ボロ布をかむ)」で、おしゃべりを楽しむハムは「ラグチューマニア」と呼ばれます。

ラグチューでは、初対面の場合はお互いの名前や住んでいる場所、無線機やアンテナの紹介などを行います。共通の話題があれば、趣味の車や無線機、旅行の思い出、庭の花など、さまざまな話題で盛り上がります。

ラグチューの楽しみ方は、次のようなものがあります。

外国のアマチュア局と交信する
ご近所や友達のアマチュア局と交信する「ローカル・ラグチュー」
車やハイキング先などで交信する「モービル機」や「ハンディ機」を使用する
日本中のアマチュア局と交信する

以上

ご連絡

前の記事

テスト中!