動く映画館(日本経済新聞より転載)
午後六時、出張帰りのビジネスマンであふれる東京駅の新幹線ホーム。関西のメーカー勤務の乾和彦さん(32)は東京出張を終え、車中で映画を見るのを楽しみにしながら新大阪行きひかり号に乗り込んだ。
ビジネスバッグからノートパソコンよりひとまわり小さい液晶表示装置(LCD)付き携帯型DVD(デジタル多用途ディスク)プレーヤーを取りだし、自宅近くのレンタルビデオ店で借りてきたDVD映画ソフトをセット。密閉型のヘッドホンをかければ一転して車中の喧騒(けんそう)を離れ、映像と音響の世界に入り込む。一昨年登場したLCD付き携帯型DVDプレーヤーは平均約十万円の高価格にもかかわらず売れ行きが好調だ。主な購買層は出張で新幹線や飛行機を利用することが多いビジネスマン。新幹線だと東京−大阪間の所要時間は約三時間。映画一本をゆっくり楽しむのにちょうどよい時間だ。
「動く映画館」を可能にしたのがデジタル技術。ビデオテープは十二センチのDVDディスク、ビデオデッキのヘッド部分は軽量の光ピックアップとなり、小型化が急速に進んだ。
「長期入院の患者さんから感謝の声をたくさんいただいた」とシャープの針原修五郎・DVD事業推進部部長。テレビはともかく、限られたスペースの病室にビデオデッキまで持ち込むのは難しかった。メーカー側が考えていた以上に需要のすそ野は広がっている。 |